人の一生のなかで約1/3もの時間を費やしている、睡眠。その質を高めるために、最先端の技術が搭載された「スリープテック」アイテムが、近年ますます進化を遂げている。眠りをアップデートして、よりアクティブな生活を目指そう。
ナビゲートしてくれるのは
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
理美容品コーナー担当 水頭恵理さん
《ボーズ》
Bose Sleepbuds II ノイズマスキング 睡眠用イヤープラグ
眠りを妨げる音を解消し、癒やしの音で快眠へ!
いびきや騒音で寝つけない人におすすめなのが、睡眠用イヤープラグ。スマホアプリと連携すると、森や海などの40種類からヒーリングサウンドを選択できる。ノイズマスキングテクノロジーによって、眠りを妨げる外部の音を解消し、入眠をサポート。やわらかいシリコンチップだからつけ心地も快適。仕事で出張が多い人にも。
《ボーズ》 Bose Sleepbuds II ノイズマスキング 睡眠用イヤープラグ 3万円
《ホリ》
呼吸ガイドライトデバイス グッドバイブス
寝付けないときだって「呼吸」が快眠のカギ!
呼吸を通じて快眠へと導く、「呼吸ガイドライトデバイスグッドバイブス」。枕元や寝床近くに置いてスイッチを入れると、赤・オレンジ・黄に発光。光にあわせて、吸い込む・止める・吐き出すを繰り返すことで、副交感神経が活性化。この呼吸法によって、活性化した脳内の沈静化を促し、睡眠へとスムーズに導いてくれる。
《ホリ》呼吸ガイドライトデバイス グッドバイブス GV-01 1万910円
《フィリップス》
スマートスリープ ディープスリープ ヘッドバンド
睡眠時間が6時間未満の人に、より深い眠りを
眠りの質と日中の活力を高めることを目的として、医師や研究者によって開発されたこちらのヘッドバンド型のアイテム。額と耳についているセンサーが、睡眠の状態を測定し、深い睡眠に入ると独自のサウンドが流れる。さらに、スマートフォンアプリに同期することで、睡眠の質をスコアで確認することも可能。
《フィリップス》スマートスリープ ディープスリープ ヘッドバンド 3万9800円(M、Lサイズ)
《タニタ》
睡眠計 スリープスキャン
マットのうえにただ寝るだけ!睡眠状態をラクラク管理
寝具の下に設置することで睡眠状態を計測してくれるマット状の睡眠計。《タニタ》の健康管理サイトと連動すると、高感度センサーが検知した体動や呼吸、脈拍から睡眠状態を点数で表示する。結果に応じた快眠アドバイスもあるので、より快眠を目指したい人にも。面倒な操作が不要なので、忙しい人でも簡単に睡眠を管理できるのがうれしい。
《タニタ》睡眠計 スリープスキャン SL-511-WF2( ホワイト) 参考価格6万円(健康管理サイト「からだカルテ」利用料が3年間無料になるシリアルコード付き)
YODOBASHI CAMERA MULTI MEDIA AKIBA
千代田区神田花岡町1-1
[TEL]03-5209-1010
[営]9:30~22:00
[休]無休
https://www.yodobashi.com