集うなら神田

おでかけ

メトロポリターナ7月号は「集うなら神田」。

 江戸時代から、活気のある下町として知られる神田。 今でもたくさんの人が行き交うこのエリアには、老舗だけでなく、イノベイティブな新店も続々と誕生。常に新しい風が吹き込むように、人も物もおのずと集まり、今日も多くの人を楽しませてくれるエネルギッシュな街であり続けている。アートや映画、甲子園、ファッションにアウトドア…。夏のはじまりは、神田に集うさまざまな場所で、たくさんの刺激とエネルギーをチャージしよう!

集うなら神田

[01]「人」が集う①

[02]「人」が集う②

[03]「物」が集う①

[04]「物」が集う②

[05]カクテル囲んで「夜な夜な集う」

Regulars

《東京#CODE》#整形は正義?

《めしうまナイト》「サッポロ一番 塩らーめん」でつくる冷やしグリーンカレー風あえ麺

《映画でぶらぶら》This Month Movie『さらば愛しきアウトロー』

《音楽日々帖》ここではないどこかへ

《いか文庫 本日は閉店なり》いろんな家を見てみなイカ?

《オギノマ》アートディレクター 三嶋章義さん

《今日も恋する ARTガイド》『ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ』

《お多福美人講座》大人のお稽古

《働くオンナの救Q箱》
身近に潜む「食中毒」にご用心! -前編-
身近に潜む「食中毒」にご用心! -後編-

《プロフェッショナルの肖像「PRO-FILE」》武田真治



おでかけ


この記事をシェアする

LATEST POSTS